プロフィール
余島 純(よしま じゅん)
教育×企画×ディレクションを通じて、こどもと社会でワイワイするのがナリワイです。 企業様と一緒に新しい学びを提供。(現在コラボ企業様募集中です!)だいたいの日曜にマルシェを開催したり、勉強を教えない塾を運営しています。
活動内容(toB事業)
企業とコラボして、新しい学びの機会を創出しています。キャリア教育・STEM教育・PBL・発達段階・自尊感情や自己肯定感を意識したフルオーダーメイドのカリキュラムやプログラム開発の立ち上げや、ディレクションを得意としています。
探究学習コーディネーター
事業:個別最適な学びに関する実証
「総合的な学習の時間」においてP-PBLプログラムを実施。
100人100探究ひとりひとりに合った独自のプログラムを通じた新しい学びを実現するカリキュラムを開発するディレクション業務を行いました。
株式会社キタイエ 様
中四国事務局局長
事業名:高校生未来ラボ
全国の高等学校向けに興味開発型キャリア教育のプログラムを提供。ディレクション業務、実施を行い、学校と連携して、ひとりひとりが興味から湧き立つ学びのプログラム作りを行います。
特定非営利法人NPO SOMA 様
広島統括コーディネーター
事業名:i.Dareスクール
全国の小学校低学年〜中学3年生を対象としたオンラインとリアルのハイブリッド型で行う学校外の学びをディレクションし、ひとりひとりのベストタイミングで人が育つ環境を整えています。
株式会社恩 様 ゲストハウス縁
事業名:みんなのこどもはみんなで育てようプロジェクト
コロナの影響で学校が休校になってしまったため、保護者様の負担が爆増。こども預かり事業をプロデュースさせていただき、こどもが立ち寄れる場所づくとコミュニティ開発を設計。コミュニティの満足度も向上しました。
株式会社a.school 様
coming soon……
活動内容(toB事業)


カエルみらいスクール
通塾コース/月4回
単発コース/月2回程度
対象:小学生〜中学生向け
お子様「やってみたい!」「チャレンジしたい!」という興味・関心を爆増させるプロジェクトを、オーダーメイドで作って提供する塾です。
最大で1年間の長期プロジェクトまで、伴走支援をさせていただきます。
勉強を教えません。入試対策のために5教科やセンター対策を行うことはせずに、社会で活躍するための力を育むスクールです。
自分が10年後に将来やりたいと思っていること、今から初めてみませんか?
これまでの単発プロジェクト:
りんご農園プロジェクト
りんご農家にお話を伺い、実際の収益などを聞きながら、収穫体験を行い、いただいたりんごを使って、商品を開発し、販売。利益をどのように遣うか?までを伴走しました。
「りんごは甘いけど、りんご農家は甘くない」というリアルな実践を通じて、農家さんに対するリスペクトが生まれました。